top of page

ドイツの夏・東京オリンピックについての報道2021.7.25

  • 執筆者の写真: サカモト ふんさいでざいん
    サカモト ふんさいでざいん
  • 2023年1月26日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年3月9日

皆さん、こんにちは!

週末はいかがお過ごしでしたか?


日本はとうとうオリンピックが開催しましたね。

こちらドイツでもオリンピックについて報道されています。

開会式も「感動した!」「選曲が最高!」などの好感度の高いコメントが多く、この環境での開催について労いの声が圧倒的に多い印象です。


特に無観客試合なこと、飲食店が20時まででアルコールの規制がかかっていることなど、オリンピックに大きな投資をしたのに経済的メリットが享受できない異例な環境下での開催に、同情の声もあがっています。応援してくれている人が多いのは嬉しいですね。


それでもドイツの報道ではドイツ人選手の声として「やっと大会に出られる喜びのほうが大きい。」と制限がある中での開催でも嬉しいという選手のコメントが報道されていました。


現場では色々なことが起きているのでしょうが、選手も関係者も大変な環境下で頑張っていることを想像すると無事に選手がやりきったといえる試合が執り行われることを祈っています。


さてここデュッセルドルフでは気温が256度とちょうど良い季候が続いていて今年は過ごしやすい夏日が続いています。

とはいえ、今年は雨も多かったため、いつもはほぼいない蚊が発生。とても弱いので刺されてもたいして痒くはないのですが、最近は蚊の対策グッズが店頭に並ぶようになりました。これも温暖化による変化なのかと💦


最近は、打ち合わせや面談がTeams zoomかスカイプが多いものの、やっと最近では外出先での打ち合わせや会議も増えてきたと思いきや、またドイツも感染者が増加傾向にあり、来週くらいからまた行動範囲が狭められそうです。


今週はバイエルンから今動いているプロジェクトのパートナーがデュッセルドルフを訪問し直接会っての打ち合わせの予定。やっぱり直接会うのと画面での打ち合わせではお互いに理解し合う感じがだいぶ違うことも感じます。

とはいえ、直接会えないときのTeamZoom、スカイプなどのネット機能はやっぱり便利でありがたいなと日々感じています。


今週末のうちご飯は、平日の忙しさに備えてパワーご飯。ドイツではあまり霜降りのお肉を食べる習慣がありませんが、今回はドイツでも最近ではよく出回っているドライエージドビーフを2割引きで購入したので、ステーキプレートに。

もう一皿は、ドイツでも人気のお魚『サバ』で塩焼きをして、大根おろしでいただきましたー🎶


さらにおまけでアップしたのが、打ち合わせ兼収録で尋ねたデュッセルドルフの日本人街インマーマン通りの近くにあるK

ree

ARLのお店でいただいた甘みの濃いサラミが挟まったパニーニ。

近くに足を運ぶことがある方はとても天井が高い解放的なお店なのでオススメですよ。

ベジタリアン、ビーガン用メニューも豊富でお店の方も気さくで親切。店内にある色々な雑貨はそのまま購入可能です


お店情報:

https://daskarl.de


長くなりましたがお読みいただきありがとうございました♪


皆さん、今週も元気に素敵な一週間をお過ごしください♪

オリンピック開催の日本では今週がまたさらに盛り上がりそうですね。感染者が増えないことを祈っております。


今週もどうぞよろしくお願い致します♪



ドイツで移住就職

コメント


328075937_546255074133329_7021609414367527755_n.png

お問い合わせ

株式会社ダヴィンチインターナショナル

本社所在地 : 

〒107-0062
東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山NAGAYA AOYAMA 2F
2F Grancasa Minamiaoyama 4-17-33 Minamiaoyama Minato-ku, Tokyo 107-0062 Japan

 

ドイツ事務所 : 

Prinzenpark 4. Etage Prinzenallee 7, 40549 Düsseldorf Germany

電話番号:03-5413-4805

メール:info@davinci-international.com

公式 SNS アカウント

  • Youtube
  • Instagram
  • フェイスブック
  • さえずり

© 2023 DAVINCI INTERNATIONAL,Inc.

bottom of page